にちようびの森」 てんぐざるさんの声

にちようびの森 作:はた こうしろう
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,430
発行日:2015年05月25日
ISBN:9784902528534
評価スコア 4.78
評価ランキング 559
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 「子どもたちの遊び場はどこ?」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子16歳

    「エコ育」というテーマの絵本。
    (「エコ育」っていうのはたぶん“絵本ナビ”から生まれた造語ですよね?)
    エコの心を育てる絵本。
    このテーマにジャンル分けされてる作品群を見てみると、今まで結構読んでました。!(^^)!

    さて、この作品ははたこうしろうさんが描かれた。子どもたちの「遊び場」はどこ?と、子どもたちよりも、むしろその環境を整えなければならない今の大人たちに向かって解いているような作品だと感じました。
    そして、これから大人になっていく子どもたちに、次世代の子どもたちが遊ぶ場所・触れることのできる自然はどこにあるの?と、聞いているような気もします。

    “しんじにいちゃん”って、はたさん自身が子どもの頃近所にいたお兄ちゃんの象徴でしょうか?
    このしんじにいちゃんとぼくたちが、外で遊んでいる時代設定は昭和の終わりころではないかな?と思います。そして、家庭内ゲームをして家の中で遊ぶ子どもたちが増える。外でこどもたちが遊べば「うるさいと」苦情が出る時代は平成になってから。そんな風に感じました。

    子どもたちが外で元気よく想いのまま遊んだり、自然界のものに触れたりするには、この物語の後半にも描かれているように、山や森など、都心や住宅地から少し離れたところまで、わざわざ出かけなければならないというのは、なんだか変な感じがします。

    大変読みやすく作ってあるし、遠目もききますので、読み聞かせにもお勧めですが、あまり小さいお子さん達よりも、小学校高学年から、中学生高校生など、これからの未来をきちんと自分で考える力を持てる年頃のお子さんたちに読んであげてほしいです。

    投稿日:2016/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「にちようびの森」のみんなの声を見る

「にちようびの森」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット