ひとあし ひとあし―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし」 101ちゃんさんの声

ひとあし ひとあし―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年
ISBN:9784769020066
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,462
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く
  • なるほど

    この虫は世界共通?!“しゃくとりむし”なんですね。

    絵本にでてくるしゃくとりむしは賢いです。まず、こまどりに飛びつかれそうになった彼はいろんなものの長さを測れると一知恵。そこでこまどりは自分のしっぽを測らせました。すっかりノッてしまったこまどりは、彼を乗せて次々と他の鳥達の“いろんなもの”を測らせます。

    ある朝、彼はナイチンゲールという鳥に出会い「うたをはかってごらん」と言われました。「いたなら ともかく うたなんて」・・・洒落まで言ってしまうなんてさすが。でもそこは賢いしゃくとりむし。最後は「なるほど」というはかりかたをしますよ。

    息子は各ページでどこにしゃくとりむしがいるかがメインだったようです。その結果最後のページは文と合わず???のようでした・・・

    レオ・レオニさんの絵本は、息子が幼稚園で「スイミー」を読んでもらって、私にも読んで欲しいとすすめてくれたのがきっかけです。絵の配色や谷川俊太郎さんの詩のような訳に魅かれています。

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひとあし ひとあし―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし」のみんなの声を見る

「ひとあし ひとあし―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット