ことばの不思議を体現しているといってもいい(と思う)、助数詞「本」。 その「本」のあらわすところを、定義から、言葉集め、調査(と考察)までが、かみ砕きながら書かれています。 これを読んで「本」のあらわすところが分かるかというと、そうではありませんが、言葉の不思議に気づいたり、不思議に思ったことを調べていく過程のお手本になると思いました。 言語学とふれあえる、一冊。
投稿日:2022/01/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索