はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
4歳の長女は、いわゆる「図鑑」にあまり興味を示さない子です。 家に動物図鑑はあるのですが、最後に開いたのはいつだったっけ?という状況でして。 なのであまり期待せずにみせたのですが、思いのほか、娘が関心を示していました。 おそらく絵がかわいいからだと思います。 ページを開いたときに、「わぁ!」と声をあげていたので。 また絵に影響されて、自分も動物のお絵描きをしていました。 今までは図鑑=写真が大切と思っていましたが、子供には違うのですね。勉強になりました。
投稿日:2016/01/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索