かみさまからのおくりもの」 オナミーさんの声

かみさまからのおくりもの 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年09月
ISBN:9784772100779
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,076
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く
  • わかるようになるまで、読んであげたい

     「みんな、一人一人、いろんな個性を持っているんだよ」という、メッセージ色の強い絵本です。お母さんが作った絵本ということでしたが、この作者の方は、とてもすばらしい方だな、と思いました。
     我が家の娘は1歳半で、まだまだ、早い内容でした。けれど、親の私にとって、とても考えさせられる1冊になりました。
     「今の子供は、幼いときに喧嘩をしない、親からも教師からも叩かれることなく、痛みを覚えずに育つから、簡単に人を傷つけたり、殺したりするんだ」と、言われることがあります。世の中には、子供が犯罪を犯したり、被害者になったりする事件が多発しています。私も、子供を育てていくうえで、漠然とした不安を抱えていました。
     でも、この絵本を読んで、少し、ふっきれた気がします。
     「痛み」を知らないから人を傷つける、というのもあるでしょうが、その前に、「自分」や「他人」が、ひとりひとり、とても大切な存在なんだと言うことを理解させることが大事なんだと感じたからです。
     この絵本を読んで以来、娘を、今までに増して、抱きしめてあげるようにしています。「あなたは、とても大切な存在で、パパとママの宝物なんだよ」と、しっかりと教えてあげたいと思いました。そして、「あなたと同じように、お友達ひとりひとりも、とても大切な存在なんだ」と。
     今のところ、内容が早すぎたのか、娘のお気に入りの絵本ではありません。でも、内容が理解できるようになるまで、ずっと、読み聞かせてあげたい絵本です。娘が、自分や、家族や、まわりのお友達を大切にしてあげられる子に育ってくれるように、この絵本に、願いを託さずにはいれません。

    投稿日:2006/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かみさまからのおくりもの」のみんなの声を見る

「かみさまからのおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うさぎはやっぱり−卯(うさぎ) / おこだでませんように / モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット