なきむしこぞう」 Tamiさんの声

なきむしこぞう 作:今村 葦子
絵:酒井 駒子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年06月
ISBN:9784652201565
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,317
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く
  • ぬいぐるみの視点が楽しい。

    大好きなぬいぐるみがなくなったときのことを思いだしました。
    たぶん旅行先の宿に忘れてきたのです。
    探しに戻りたいと泣きましたが、かないませんでした。
    いつも一緒にいたぬいぐるみがなくなるとき、
    なぜ子どもはこんなにも切なく苦しくなるのでしょう。

    小2の息子も、毎日5匹のぬいぐるみと寝ています。
    帰省や旅行のときなど、許されて2匹を連れていきますが、
    他のぬいぐるみに会いたくなって、
    誰もいない家に残されてかわいそうと、
    寝るときに泣いたことがありました。
    息子は、ぬいぐるみを本当の友達か兄弟のように思っているのです。

    誰もがもっているぬいぐるみとのかかわりや思い出。
    でも、この絵本はそれをぬいぐるみの視点から描いている。
    そうかー。ぬいぐるみの立場としては、
    こんな風に思っているのかもしれないなと思ってしまいました。
    私も息子もぬいぐるみに乱暴などしませんが、
    うっかりお茶をこぼすとか、思いもよらぬことで、
    ぬいぐるみに嫌がられていたかも。

    ネズミに子どもが泣いていると教えらえて、
    ぬいぐるみたちは家出先から男の子のところに戻ります。
    やっぱり気になるのです。やさしいぬいぐるみたちです。

    この優しさに溢れた本を読み、
    あのとき、私のぬいぐるみも戻ってきてほしかったなあと思ってしまった。
    そして息子に対しては、
    小2男子がここまでぬいぐるみに執着してよいのかなと思ってもいましたが、
    もう少しこのままでもいいかななんて思いました。

    投稿日:2017/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なきむしこぞう」のみんなの声を見る

「なきむしこぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / ねないこ だれだ / ともだちごっこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット