ぜつぼうの濁点」 Sayaka♪さんの声

ぜつぼうの濁点 作:原田 宗典
絵:柚木 沙弥郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784774607030
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,380
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • 絶望という言葉を知ったら!

    題名からしてすごい気になっていた作品。
    ナビの皆さんの感想を読んでますます気になり、
    図書館から借りてきました。

    今までの絵本にない展開で、
    親としてはすごい〜と感じちゃいました。

    濁点が分かってきた息子にもちょうど良いかなあと思ったのですが、
    息子君には「絶望」という言葉も、
    そして最後のキーワードになる言葉も、
    まだピンと来なかったので、
    濁点がついたり、つかなかったりすることによる言葉遊びはすごい面白いようでしたが、
    その最後の展開はいまいちわからなかったようです。
    う〜ん、その展開が分からないのは残念ですね。

    この絵本の良さはやっぱ絶望の言葉を知ってからかなあ〜と思いました^^;

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぜつぼうの濁点」のみんなの声を見る

「ぜつぼうの濁点」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 字のないはがき / 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット