はじめての浮世絵 1 浮世絵って何? どうやってつくるの?」 hime59153さんの声

はじめての浮世絵 1 浮世絵って何? どうやってつくるの? 著:深光富士男
出版社:河出書房新社
税込価格:\3,080
発行日:2017年01月
ISBN:9784309621210
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,723
みんなの声 総数 2
「はじめての浮世絵 1 浮世絵って何? どうやってつくるの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 凄すぎる技巧!

    浮世絵は子供だと、美術でというよりはまずは社会で学ぶように思います。
    美人画、風景画などいろいろありますが、勉強として学ぶと、この絵は作者が誰で・・・となって楽しめなくなってしまいます。
    この本ではどんな作品があって、こんな風に作られている、という美術的な内容なので、とても興味深いです。

    浮世絵は見るだけで繊細さが伝わりますが、実際に注目すべきポイントを見聞きすると、こんなにも凄いのか!と改めて驚きがあり、面白いです。
    髪の繊細な表現、蚊帳の細かすぎる表現力、本当に凄いと思いました。

    投稿日:2024/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめての浮世絵 1 浮世絵って何? どうやってつくるの?」のみんなの声を見る

「はじめての浮世絵 1 浮世絵って何? どうやってつくるの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット