とけいのほん1に引き続き、一緒に買った2も読んでみましたが
まだ4歳児には難しかったみたい。
とけいのほん1では、「○時」と、「○時半」の読み方を、
2では、細かい5分毎の読み方を教えてくれます。
1=5分、2=10分となるのが、まだ理解できそうになく、
下手すると、長い針ののっぽの指す場所を見て「○時」とか言い出すので
わかるようになる時期を待ったほうがいいかもしれません。
(「時」ってつけるのは「ちび」だけ!というのですが、ごっちゃになるらしい)
ただ、とけいのほん1だけだと、お話が終わらずに続いているのが分かってしまうので
2も一緒に読むのは必須になっている気がします。
「まだ難しいよね、そのうち分かるようになるよ」と言いながら、本人が希望すれば読んでやっています。