話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」 タナカァさんの声

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん 監修:公文教育研究会
出版社:くもん出版
税込価格:\3,080
発行日:2017年10月11日
ISBN:9784774326917
評価スコア 4.76
評価ランキング 747
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • コスパがいい

    子どもが0歳のとき「うちも知育とかしなきゃいけない、ヤバい」みたいなノリで購入した。その後特に知育を頑張ってはいないが、買って良かった。CD付きを出産祝いに送ろうかと検討するレベル。

    ・月齢が小さい時、絵本より反応が良かった
    1歳くらいまで絵本を読むより歌を歌ったほうが反応良かった。「声掛けしなきゃ…しかしどうやって?」というときに歌いきかせしていた。全然喋れないとき、すでに「とんとんとんとんひげじいさん」の手遊びが大好きになってて、反応が芳しくない絵本読み聞かせてるより親としては楽しかった。

    ・2歳になっても現役、まだまだ楽しめそう
    買った当初は特に手遊び歌が好きそうだった。語彙が増えるにつれ娘自身も少しづつ
    歌えるようになった。成長とともに味わい方が変化するのを感じる。

    産まれてすぐ位に買って、長く楽しむのをおすすめする。童謡はながーく記憶に残るので、この本に載っている歌は娘がおばあさんになっても歌えるのではと思う。
    ただし寝かしつけにはそれほど効果なし。

    投稿日:2024/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」のみんなの声を見る

「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット