もっと昔の絵本かと思ったら、意外と最近1993年初版の絵本でした。 とてもアメリカ的なものの考え方や生活が見えてくる作品だと、感じました。 題名が、すごく気になったので図書館で探してきたのですが、 想像していたのと違って、わりとありきたりのストーリーでガックリしてしまいました。 可もなく、不可もない絵本なので、読み語りに使っても問題はないと思います。読むなら小学生低学年以上かな?
投稿日:2009/08/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索