このお話は、ある山奥の村で雪が降る前の夜に子供たちや大人たちも一緒に雪の精のような子供たちを歌で呼んで一緒に祝うというお話でした。最初ひらがなで書いてあった歌の意味が分からなかったのですが、最後に漢字で書かれていて意味が分かりました。本当に雪の降る前にこんな雪の精みたいな子供と一緒に遊べたら、なんてとっても夢のあるお話でした。
投稿日:2017/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索