お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ネットニュースで存在を知った絵本です。 実話だということで、大人が読むとかなりずしんときます。 これが自分の家族だったら、、、と考えてしまうからかもしれません。 「わたしのいもうと」は普通の女の子だったのに、転校を機にいじめにあってしまいます。 しかも、かなり深刻なものです。 そして登校しなくなり、食事もしなくなり、家で絵本を読んだり、鶴を折ったりしていましたがある日、ついに亡くなってしまいます。 美しい花と一緒に描かれる、後ろ姿の「いもうと」。本当に読んでいて辛くなりました。 加害者たちはすっかり忘れて、中学生、高校生になっていくのに。 「いじめ」の重大さを考えるために、どの学校でも読んで欲しいです。 先生も生徒も、お父さん・お母さん方にも必読の一冊だと思います。
投稿日:2007/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おがわのおとをきいていました
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索