新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どろんこそうべえ」 レイラさんの声

どろんこそうべえ 作・絵:田島 征彦
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年01月
ISBN:9784494012411
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,515
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く
  • みみず、おけら、もぐら

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子11歳

    『じごくのそうべえ』シリーズの最新作、
    軽快な楽語調の文章と、はちゃめちゃな展開、豪快な絵も健在です。
    例によって、軽業師のそうべえが綱渡りから落っこちるのが発端。
    医者のちくあん、歯抜き師のしかい、山伏のふっかいのメンバーも勢ぞろい。
    今回はおかみさんのおさきさんや、二代目そうべえのそうすけも登場。
    酔っ払った面々が土の中に呼ばれていっての騒動。
    みみず、おけら、もぐらなど、名前は知っているけど
    普段あまり見たことのない生き物を知るきっかけにもなりますね。
    「ぼくらはみんないきている」の歌の「おけら」が実感できました。
    ・・・ネットで調べましたが、なかなかの容貌の虫なんですね。
    私はよう触れないと思いますが。
    どろんこ以上に、昆虫豆知識に目が行ってしまいました。

    投稿日:2007/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どろんこそうべえ」のみんなの声を見る

「どろんこそうべえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット