はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
オウムガイやアンモナイトが何なのかわからないくらい 小さい子だと、少し難しいかもしれませんが、 博物館などでアンモナイトの化石を見たことがある子どもなら 興味を持って読むのではないかと思います。 博物館が好き、恐竜の歴史もそこそこ知っている、 という程度のうちの娘にちょうどいいくらいの内容でした。 生き物の進化に興味を持ち始めた頃に読んであげると まさにビンゴで心に残るのではないでしょうか。 進化の話としてはとてもわかり易いと思います。
投稿日:2009/09/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索