話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

みてみて おひげ」 クッチーナママさんの声

みてみて おひげ 作・絵:ささき みお
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2020年06月22日
ISBN:9784337029040
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,820
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く
  • 日常の一コマ

    かわいらしい表紙の絵に惹かれ、読みたいと思いました。
    小さい子は、食べ物を食べて、口の周りにおひげのようにつくこと、よくあります。
    小さい子だけでなく、10歳の息子も、時々、食事の後、ひげがつくことが。
    そんな姿がかわいくて、ついつい笑ってしまいますが、本人も、指摘されると鏡を見て嬉しそうに見たりしています。
    そんな日常の一コマを、面白く、かわいく描いている絵本です。
    納豆を食べると、周りがベトベトする感じも、身に覚えがあるようで、一緒に見ていた息子も笑っていました。

    投稿日:2020/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みてみて おひげ」のみんなの声を見る

「みてみて おひげ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが / おともだち たべちゃった / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット