新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

おなべおなべにえたかな?」 めろんちゃんさんの声

おなべおなべにえたかな? 作・絵:こいで やすこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1997年08月
ISBN:9784834014631
評価スコア 4.76
評価ランキング 724
みんなの声 総数 110
  • この絵本のレビューを書く
  • こんなおなべで料理したら楽しいね

    • めろんちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 男の子4歳、男の子0歳11ヶ月

    きつねのきっこちゃんとおともだちがおばあちゃんの留守の間、スープの番をします。
    スープの入ったお鍋、顔があってしかも、しゃべれるんです。
    きっこちゃんたち「おなべ、おなべ、にえたかな?」と聞くとおなべが「にえたかどうだかたべてみよ、コト」と言ってきます。
    するときっこちゃんたちが味見をするんです。
    きっこちゃんたち味見を繰り返しているうちに、お鍋の中は空っぽに・・・。
    でも、おなべさんに「バターをいれて」「お水をいれて」と、言われたたとおりにきっこちゃんたちお鍋に材料を入れていきます。
    おばあさんが、家に帰ってくると、にんじんスープがいつのまにか春の香りがするたんぽぽスープに変わっているという。
    不思議で、とっても春の暖かさが伝わってくるお話です。
    読み終えたあと、息子は、「おなべ、おなべ、にえたかな?」と楽しそうに夕飯の支度を手伝ってくれました。
    そして「家にも、お顔のついたお鍋あったらいいのになぁ」ですって。

    投稿日:2003/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おなべおなべにえたかな?」のみんなの声を見る

「おなべおなべにえたかな?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(110人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット