話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ちいさな こえが みらいを かえる!」 レイラさんの声

ちいさな こえが みらいを かえる! 作:アンドレア・ベイティー
絵:デイヴィッド・ロバーツ
訳:かとう りつこ
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,760
発行日:2021年03月29日
ISBN:9784864841726
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,334
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 一歩進む

    勇ましい題名に惹かれました。
    8歳の少女ソフィアの奮闘記です。
    表紙絵の方眼紙の背景が気になったのですが、なるほど、ソフィアの企画書なのですね。
    ソフィアは、赤ちゃんの頃から、人のためになることを率先してするボランティアの鑑のような子どもだったのです。
    もっとも、いつも一緒のおじいちゃんの影響が伺えます。
    そして、ある日、ごみの山を見てソフィアは行動に出ます。
    けがをしたおじいちゃんが動けないことも、自分で行動するということを後押ししたのかもしれませんね。
    そして、何より大切なことをに気づきます。
    それは、多くの人たちを巻き込むこと。
    もちろん、いくつもの壁はありますが、時には既成概念を変える提言も必要なのですね。
    ドキドキしていて、自信がなくても、頑張って進むソフィアがかっこいいです。
    みんなのワクワクも原動力です。
    小学生くらいから、一歩進む大切さを体感してほしいです。

    投稿日:2021/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさな こえが みらいを かえる!」のみんなの声を見る

「ちいさな こえが みらいを かえる!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット