はけたよはけたよ」 オユマーさんの声

はけたよはけたよ 作:神沢 利子
絵:西巻 茅子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1970年12月
ISBN:9784032040302
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,287
みんなの声 総数 140
  • この絵本のレビューを書く
  • ボクもはけるようになるといいね

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    娘が3才のときに、親子サークルの読みきかせで知った本で、娘がお気に入りの本でした。まだ、ズボンを脱ぐ以外の洋服の着脱は親に頼っている息子にもそろそろ、と思って借りてきました。
    ズボンやパンツをはくことって、とても簡単なことで当たり前のことに思えていましたが、立ったままはこうとするとグラグラゆれてバランスをとるのが難しく、実はクリアするのがとても難しい動作の一つだということを、この本であらためて感じました。
    子供は子供で、絵本の主人公のたつくんに共感することが多々あるのでしょうか?この本もきっかけとなって、娘はズボンやパンツをたつくん式にはく、いやはけるようになりました。息子も、まだまねはしていませんが、徐々にできるようになることを願って読み聞かせました。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はけたよはけたよ」のみんなの声を見る

「はけたよはけたよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(140人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット