新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もしもしおでんわ」 なびころさんの声

もしもしおでんわ 文:松谷 みよ子
絵:いわさき ちひろ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1970年
ISBN:9784494001071
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,956
みんなの声 総数 83
  • この絵本のレビューを書く
  • 最高コンビ

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 3ケ月

    私の尊敬する松谷さんと、大好きな岩崎千尋さんの最高コンビの絵本です。嫌いなはずありません。松谷さんの優しい音の響きに岩崎千尋さんの素晴らしく柔らかで優しい絵がとてもしっくり合っています。文章と絵がこれほどまでに素晴らしい融合を見せてくれると“今日一日いい日だ!”とそれだけで思えます。黒電話も懐かしいです。そういえば!と黒電話の音も思い出しました。ダイヤルする際にはタイヤみたいなと形のところに数字が書かれていて穴あきになっていて手で回すのです。誰かに電話をかけるとは、その誰かのために番号を確かめて、ダイヤルを回すという作業が必要です。現在のように簡単ではなかった、と思うと、みんながとてもなかがいいんだな。と感じます。娘が電話に興味を持つのはまだ先のことかもしれませんが、この本のみんなのように電話をかけられるなかよしさんが出来るといいなとおもいました。モモちゃんの本当に幸せそうな笑顔が私たちまでも幸せにしてくれたような気がします。心が優しくなれる絵本です。

    投稿日:2007/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もしもしおでんわ」のみんなの声を見る

「もしもしおでんわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(83人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット