話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

となりのたぬき」 あそぼうよさんの声

となりのたぬき 作・絵:せな けいこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784790260707
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,943
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • 北風と太陽を思い出した

    一、二年生のクラスで読み聞かせた。
    友達と仲良くする方法って、以外と簡単だったんだね。
    いじわるな子にも、めげずにどんどんやさしくしてれば
    きっといつか分かってくれるよ。
    本当は、だれでも仲良し子良しで楽しく遊びたいんだよ。
    きっとそうだ!大人もそうだよね。
    高齢者のいきいきサロンでも読みたいなあ。

    なんだか一瞬、「北風と太陽」を思い出した。
    旅人のオーバーを脱がせる競争をしてた北風と太陽。
    強風でオーバーを吹き飛ばそうとしても旅人は、
    寒いから益々オーバーをしっかり押さえて飛ばされないようにする。

    太陽は、かんかん照りに暑くしたら、旅人は大汗かいて簡単に
    あっさりオーバーを脱いでしまう話。

    当たり前の事?と反対にすれば、嫌がらせと反対に
    うんと優しくすれば万々歳、一件落着でござる。
    大人こそ絵本を読んで初心にかえって子供の心をとりもどしたい。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「となりのたぬき」のみんなの声を見る

「となりのたぬき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット