長谷川さんの絵本が大好きです。
この絵本も自分のルーツ、ご先祖という概念を意識してくれるきっかけになればとタイトルから
期待し読んでみたのですが。
たしかにはじめのうちはへーって興味津々に聞くんです。
こちらもはじめのうちは、説明も容易。
ただ後半、明らかに読み手が大変になってきます。
ひぃひぃひぃ‥の連続に子供も明らかに飽きてきました。おまけに時代がさかのぼりすぎて、
娘の頭の中ではもはや繋がっているかも定かでなくおそらくついてけてない様子。
最後のおサルにさかのぼるところでは、「なんで人間なのにサルになってんの?」って言われたって
ひぃひぃひぃひぃ‥の連続で息切れの母に丁寧に説明する元気もなく。
私の個人的な感想ですが、ある程度大きい子が自分で読むのに最適なのではないかなと思います。
読み聞かせ向けではないのじゃないかなと。
自分で読んで自分で考え感じられる時期が娘にも早く来ますように。
最後にはそんな感想が残ったヘトヘト母でした。