もみじを初めて見たかえるたちは、しゃべくりかえるに
「もとは青いですが、赤になったり 黄色になったりします。
これを こうよう といいますです」
と、教えてもらい早速 「こうよう」を見に行くことに。
道路までやってきた かえるたちは、
「赤かったり 青かったり 黄色かったり」する信号を
「こうよう」と思い込みます。
「こうよう」と「しんごう」に共通点 だなんて発想、
よく思いつきましたよね〜☆
面白いです。
そして、交通安全の勉強にもなります!
「こうよう(紅葉)」なんて、難しい言葉も覚えられるし、
ママ的には、おいしさいっぱいです☆