話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

サリーのこけももつみ」 レイラさんの声

サリーのこけももつみ 作・絵:ロバート・マックロスキー
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1986年5月26日
ISBN:9784001105902
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,233
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • 「こけもも」に惹かれて

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    訳文の美しさが魅力的な絵本です。
    原題は「BLUEBERRIES FOR SAL」。
    そう、ブルーベリーを「こけもも」と訳出したことで生まれるリズムが素敵です。
    そして、こけももつみのバケツが奏でる「ポリン・ポロン・ポルン」。
    熊がひたすら食べる「むちゃむちゃ ごっくり」。
    ジャム作りのために山にこけももつみにやってきたサリーとお母さん。
    冬に向けて食べ貯めする熊の親子。
    偶然に別々に出会ってしまってちょっぴりドキドキ。
    表紙の裏には後日談。
    おいしそうなジャムが出来上がっていますね。
    地味な配色の絵本だけに味わい深いです。

    投稿日:2006/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「サリーのこけももつみ」のみんなの声を見る

「サリーのこけももつみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット