日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
子どもが2歳のころから読み聞かせていました。 いろんな動物が食べる食べものの音。 その音からとってもおいしそうな食べものが連想されます。 どれもすごくおいしそうに食べている動物とごちそうが描かれています。 それも、すごくディテールにこだわった絵で面白いです。 (うさぎとかめがジュースを飲んでいるシーン、かめの足元にはトロフィーが・・・!) いろんな擬音語で、ものの様子や食べもののおいしさが表わせることができる、 そういったことでまた、言葉の発達を促せられる一冊だと思います。
投稿日:2014/11/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索