有名すぎるだるまさんシリーズ。 出産前はなんだこの絵は…絶対買わんとこって思ってたのに、 なぜか「だるまさんの」を買ってしまった。 すると1歳で手だの目だの覚えて、一緒にやってくれるもんだから可愛い!! 短くて読みやすくて単純で。 「だるまさんが」よりも「の」の方が与えやすいです。 個人的に最後の落ちである「尾」が「しっぽ」で馴染みがあるし、 だるまや自分に「尾」があるかどうか子供は知らないでしょうよと思うので、その部分だけいつも引っかかります。
投稿日:2014/02/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / だるまさんと / だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り)
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索