新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ノンタンぶらんこのせて」 石うすさんの声

ノンタンぶらんこのせて 作:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1976年08月
ISBN:9784032170108
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,329
みんなの声 総数 227
  • この絵本のレビューを書く
  • 初☆絵本

    • 石うすさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子0歳

    私が初めて母に買ってもらった絵本がコレらしいです。
    もうかれこれ28年前・・・
    かなりボロボロでもう捨てられたかと思ってましたが、
    私に子どもが生まれてから母が出してきました。
    開くとナゾの落書きが・・・

    ブランコを独り占めして乗り続けるノンタンと
    おもちゃを弟に貸さずに自分中心に遊んでいた自分が重なり、
    この絵本で「順番こ」と「弟に譲る」ということを学びました。

    それとブランコを交替する前に数を数えるフレーズを
    お風呂でお湯につかっている時によく歌ってました。
    私はこの絵本で数も覚えたのかもしれません☆

    まだうちの子は理解できない年齢ですが、
    この絵本を通じて色々と教えてあげたいと思っています。

    投稿日:2009/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノンタンぶらんこのせて」のみんなの声を見る

「ノンタンぶらんこのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(227人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット