読みながらブタに真珠、猫に小判・・なんて言葉を思い出して
しまった私です。たからものって、本当に必要な人が必要な時に
持たなければあまり意味がないのかもしれませんね。
でもまあ、ちびっこなんて「そんなもの、いらんだろ?」と思って
しまうようなもの(ガラクタだったり)を大事に大事に自分の
たからものにしたりするのだけれど。そこがまたかわいらしくも
あり、おもしろくもあるのだけれど。
ギックのおばあちゃんは素敵なたからものを手に入れることが
できてうれしかっただろうなあ。
ゆうじもギックもたからものはなくなってしまったけれど、
かわりにおいしいおやつを食べることができて、かえってその方が
よかったのじゃないかしら?