うみべのまちのタッソー」 なしなしなしさんの声

うみべのまちのタッソー 作・絵:ウィリアム・パパズ
訳:神宮 輝夫
出版社:らくだ出版
税込価格:\1,496
発行日:1986年08月
ISBN:9784897770154
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,099
みんなの声 総数 3
「うみべのまちのタッソー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • アナログとデジタル

    ブズキという楽器の上手なタッソー。海辺の町の食堂で、演奏しています。
    でも、長い時間ひくと疲れてしまいます。タッソーは、まだ少年ですし仕方がありません。
    でも、お客に来て欲しい食堂の主人は、ジュークボックスを買って、タッソーをクビにしてしまいました。

    機械にはかなわないか・・・と思ったら、タッソーの演奏がみんなに喜ばれました。

    アナログ(人間タッソー)がデジタル(ジュークボックス)に、勝利したと感じたのは、私だけでしょうか。

    おしゃれな絵が、外国の猟師町の雰囲気を伝えてくれます。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うみべのまちのタッソー」のみんなの声を見る

「うみべのまちのタッソー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット