児童書の中で「起業」という言葉を見た時に、正直驚いてしまいました。 就職ではなくて、とてもポジティブな自己実現を考えるというエネルギーを、すでに彼らは持っているのです。 その力を現実に結びつけるための本だと思います。 「起業」ということのメリット、リスクを考え、その特性を理解するところから始めて、若き起業家たちを紹介しています。 小学校、中学校で起業したという起業家には驚いてしまいました。 大人にできることは、理解と応援でしょうか。 子どもたちにエネルギーをもらいました。
投稿日:2025/04/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索