マークがわかると、毎日の生活がもっと楽しくなります。子どもの安全や生活に必要なマークを場面ごとにイラストで紹介されており、食品についているマークや環境を守るためのマークなど、日常でよく目にするマークの意味がわかります。掲載されているマークの数も多いと思います。 この絵本の分類の仕方がとても工夫されており、検索もしやすいです。 マークに関する絵本は小学校に入っても必ず役立つし、1冊家に置いておこうと思っていたので、この本にしようと思いました。
投稿日:2019/05/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おおきなおおきな おいも / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索