ポルトガルのごはん」 てんぐざるさんの声

ポルトガルのごはん 作:銀城康子
絵:マルタン・フェノ
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\2,750
発行日:2010年01月
ISBN:9784540091735
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,403
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 遠い国から、遠いようで近い国。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    このシリーズは私と上の子が大好きです。
    ポルトガルは大航海時代から、日本の国にも「食文化」をたくさん残してくれているのが、この絵本で改めて分かりました。そして、その名前も微妙に変化して日本語っぽい名称になっていたんですね。

    ポルトガルの家庭の台所によくある魚が「バカリャウ」という魚の干物だそうで、
    塩加減(水抜き)には、ちょっとこだわりがあるようです。
    遠い国が、こういう本に触れることで遠いようで近い国になる気がします。
    興味のある人はぜひ、読んでほしいです。
    学校の調べ学習なんかでも使ってほしいシリースです。

    投稿日:2010/06/21

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ポルトガルのごはん」のみんなの声を見る

「ポルトガルのごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット