いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
試し読みさせていただきました。 幼稚園くらいの子どもはすべり台が大好きですよね。 私の枕元には真っ青な空をバックに おひさまのような笑顔ですべり台から降りてくる 4歳の頃の息子の写真が飾ってあります。 この位の歳の子どもたちに読んであげたら、 さぞかし喜ばれるのでしょうね。 といいながらも 私も結構楽しく読ませていただいたのですが。 出てくる動物たちのすべり方はなんとなく読めますが おじさんのすべり方は想像を絶しました。 でも 好きだなぁ。こういうの。 思いっきりブランコをこいで 空に足が届きそうとか 宇宙の果てまで飛んで行けそう なんて思っていた小学校低学年の頃の私を思い出しました。
投稿日:2012/03/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索