話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

小学館の図鑑NEO POCKET 昆虫」 さみはさみさんの声

小学館の図鑑NEO POCKET 昆虫 指導・執筆:小池 啓一 小野 展嗣
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2010年06月
ISBN:9784092172814
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,568
みんなの声 総数 4
「小学館の図鑑NEO POCKET 昆虫」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ちょうどいい!

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    図鑑は色々な種類を持っていますが、大きいし、持ち歩くことができないので、出かけ先でちょっとという時にポケット図鑑が便利そうです。

    ポケット図鑑を本屋さんで見た時は、大きな図鑑の横においてあったので、「なんでわざわざ小さくて情報が少ない物を?」と思っていましたが、自然観察会に参加した時に先生が持っていらしたのを見て納得。持ち歩けないと意味ないときもありますね。

    買ったばかりなのでまだ持ち歩いていませんが、たまたまテレビでゲンゴロウがでてきたので探してみたらちゃんと載っていました。次男はテレビが一瞬でじっくり見られなかったので、図鑑で見て満足したようです。

    合わせて植物も買いました。散歩に持って行ってみます。

    投稿日:2017/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「小学館の図鑑NEO POCKET 昆虫」のみんなの声を見る

「小学館の図鑑NEO POCKET 昆虫」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット