話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおきなきかんしゃ ちいさなきかんしゃ」 ちゅらぼんさんの声

おおきなきかんしゃ ちいさなきかんしゃ 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:アート・セイデン
訳:小池 昌代
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2003年04月
ISBN:9784061892323
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,267
みんなの声 総数 21
「おおきなきかんしゃ ちいさなきかんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 汽車、電車大好き!

    • ちゅらぼんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    我が息子たちは(1歳、3歳)電車、汽車が大好き。
    これは汽車というだけでお気に入りです。
    3歳のお兄ちゃんは、トンブクトゥーという街の名前が妙に気に入っているみたいです。
    子供って思わぬところに惹かれるものなんですね。

    カラマズーからトンブクトゥーへ大きい機関車、小さい機関車
    それぞれの旅のお話しです。
    大きい機関車が走る風景は、大きくダイナミック
    小さい機関車が走るところはこじんまりとしたのどかな風景で
    それぞれの楽しさがあります。
    街の名前を反対に読めば出発した街へ戻っていけるので
    「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」と似てる!?
    「でんしゃでいこう、、、」では日本の風景を楽しみ、
    この絵本では外国の風景を楽しむ、そんな楽しみ方もいいと思います。
    こんな風景の外国の街を走る汽車に乗ってのんびり旅をしたいなぁ、、、そんな気分になります。

    投稿日:2006/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきなきかんしゃ ちいさなきかんしゃ」のみんなの声を見る

「おおきなきかんしゃ ちいさなきかんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット