おいしいごはんを食べたときのウキウキする気分がよみがえってくる絵本。 今、「食育」などといわれているが、こんな楽しい食卓だと、わざわざ教えなくてもごはんの重要性とか食べ物の大事さがわかるのでは。 美味しそうな食べ物の絵とユニークな擬音がいい。 「〜をたべよう」の繰り返しがもっとあれば、リズムができてよかったなぁと思う。 その点では、読み聞かせには今一歩。 自分で読んだり、お家で読む分にはとても良いと思う。
投稿日:2010/06/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索