話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ゆらゆらばしのうえで」 星モグラサンジさんの声

ゆらゆらばしのうえで 作:きむら ゆういち
絵:はた こうしろう
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2003年10月
ISBN:9784834006391
評価スコア 4.79
評価ランキング 448
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く
  • 美しい絵と絵本らしからぬ筋書き

    きむらさんらしいなと思いました。
    絵本なんだけど、短編のシネマを見るような雰囲気です。
    この本は筋書きも一品ですが、絵に思わず見とれてしまいます。中表紙、土砂降りに荒れ狂う濁流にまず「おっ!」と引きつけられます。絵筆を振り回したような波のしぶき、切り絵かなと思わせる動物たち(きつね・うさぎ・カラス)それらの色のコントラストはすばらしく美しいです。カラスがやってくる夕暮れの場面と丸太橋がゆっくり回り始める場面が私は特に気に入っています。

     5年生の息子の担任の先生二人と私で劇仕立てにして読んでみました。子どもたち、特に男子が一生懸命聞いてくれました。「あらし〜」よりドライなところがよかったのかな。

    投稿日:2004/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆらゆらばしのうえで」のみんなの声を見る

「ゆらゆらばしのうえで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット