2歳の子が電車につられて選びました。 ちょっと前に読んだ「でんしゃにのって」がストーリー的にとっても似ているような…そちらは動物でしたが、こちらは野菜たちが次々乗ってきます。 身近な野菜たちなので、これはピーマンだねーとか、指差してお話するのも楽しいようです。 ただ、子どもも混同しているのか、よくでんしゃにのってと間違えるようで、反対を読んではこっちじゃなかったなという反応をします…。どちらかというとうちの子はこちらの方が好きなようです。
投稿日:2020/03/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索