はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。くまの親子のたわいもないやりとりなのですが、そもそもくまに見えず、なんだかあやしい生き物のよう。そして、子供に「誰が決めたの?」と言わせるのはいかがなものかと・・・。これはしつけの範囲にもなるので、親がこうと決めたら理由を述べる必要もなくすることってありますよね。そういうのを子供にくつがえさせるのは子供がつけあがるだけ。こういう口答えをさせる絵本はあまりお勧めできません。海外の作家さんの絵本なので、文化の違いや価値観の違いもあるとは思いませんが、しつけを重視するかたにはおすすめできませんね。
投稿日:2011/07/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索