幼稚園年中の息子に読んでみましたが 弟思いの優しいお姉ちゃんのお話で 私から見たらとてもいい絵本なのですが 絵がちょっとクラシックな感じで、息子は抵抗を感じていました。 「あげる」という言葉を、いろいろな使い方をしていて とても興味深いです。 訳もとても上手ですね。 けれど、もう少し年齢がいったら 興味を持ってくれるかもしれないので 今は本棚に入れて、出番を待つことにします。 図書館や書店にあったら あまり手に取ってもらえない絵本だと思いますが 大人の私から見て、とってもいい絵本だと思います。
投稿日:2011/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索