新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たべられたやまんば」 ぼのさんの声

たべられたやまんば 作:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年12月
ISBN:9784577025505
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,661
みんなの声 総数 11
「たべられたやまんば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 読んでる自分に酔ってしまう?!(爆)

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子12歳、女の子10歳、女の子5歳

    次女は、怖いもの見たさで、ばあちゃんちに行くと、必ずアニメ『日本昔話』のビデオ全集の中から、『やまんば』が登場するものを、ピックアップして、何回も見たがります。

    特に好きなのが『三枚のお札』です。

    先日、図書館に行ったら、日本の昔話の絵本が特集コーナーに並んでたので、中から、これを借りてみました。
    題名こそ違うけれど、やっぱり『三枚のお札』でした!

    新潟県民の私としては、こどものともの『さんまいのおふだ』の方言が好きなのですが・・・
    こちらも、負けず劣らずよかったです。

    さすが!松谷みよ子さん!!という語り口。
    読んでいて、すご〜く、気持ちが乗ってきて、すっかり自分に酔ってしまうんです(汗爆)。
    専ら、自分の子どもたちへしか、読み聞かせをしない私ですが、これだったら、大勢の前でも読めちゃうかな?!・・・なんて思ってしまうほど。

    結末はわかりきってるのに、何度読んでもハラハラドキドキし、とっても怖い場面なのに、リズム感のある独特の言葉が、ユーモアたっぷり楽しめて、最後にやまんばが食べられてしまうところで、ホッと肩の力が抜けていく・・・名作中の名作ですよね。

    ついつい乗りすぎて、お風呂の中や布団の中でも、「でたか こんぞ」「なんだかわ こったらかわ」「たかずく たかずく たかずくよ」・・・とやってしまい、次女から一撃を食らっちゃいます(苦笑)。

    怖いのか怖くないのか?レトロなのか斬新なのか?地味なのか派手なのか?・・・
    よくわからないような、瀬川康男さんの絵も、このお話し(この語り口)に、ピッタリ合っていていいですよ♪

    投稿日:2006/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たべられたやまんば」のみんなの声を見る

「たべられたやまんば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / あらしのよるに / がたん ごとん がたん ごとん / ともだち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット