お茶わん一杯のごはんて、何粒あるのかなあ?気になって眠れない男の子のもとに、お米の国からきた、米とのさまが現れました。
じゃ、実際に数えればいいと言われ、数えますが、その数はかなりの大きさです。
数について、また量の単位について、わかりやすく教えてくれます。
『合』『升』『斗』そして、江戸時代の『石』等、聞いたことはあっても、じゃどういうことか、ぴんとこない子どもたちも、これでより具体的に理解できることでしょう。
面白い視点から、大きな数に触れ、さらに大切なこと、忘れてはいけないことを教えてくれます。