かばくんのふね」 ガーリャさんの声

かばくんのふね 作:岸田 衿子
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1990年
ISBN:9784834010442
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,032
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く
  • あのかばくん?

    表紙の絵を見てすぐに、「あっ、かばくんだ!あのかばくんと同じ?」と言った娘。そう、あの「かばくん」だよ! 2歳の頃から数え切れないくらい何度も繰り返し読んだ「かばくん」の本。今回のお話も、の〜んびりとしたかばくんのリズムで進んでいきます。本当にかばってこんなリズムで生きているんだろうな、と自然に思えてきますよね。岸田さんの文も、中谷さんの絵も、そんなかばくんにぴったりで、最高ですね。「ガンピーさんのふなあそび」(こちらもゆったりとした、やさしい気持ちになれる本です)にも似た大きなかばくんのふね。ひっくり返らなくてよかった! 娘は、かばくんが無事みんなを島(高台)に運び終えた場面で、「らくださんの赤ちゃんはどこ?」と、心配していました。他の動物たちは、みんな親子で並んでいるのに、らくだだけが、1頭で立っていたからです。子どもって、本当に細かいところまで見ているんだなと、いろいろな絵本を読みながら驚かされることばかりです。

    投稿日:2008/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かばくんのふね」のみんなの声を見る

「かばくんのふね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット