おうたあそびのえほん みんなでむすんでひらいて」 minatsuさんの声

おうたあそびのえほん みんなでむすんでひらいて 絵:おくだちず
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年04月
ISBN:9784895883665
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,401
みんなの声 総数 17
「おうたあそびのえほん みんなでむすんでひらいて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 童謡が好きになりました

    6ヶ月の頃からこの本を持っていますが、1歳半を過ぎたくらいからこの本の意味を理解し始めたようです。テレビなどで同様の童謡が流れると、この本を持ってきてボタンを押して一緒に体を動かしています。同じであることを分かっているようです。そしてだれが教えたわけでもないのに、ボタンごとにいろいろな振り付けを自分なりにつけて楽しそうです。もちろん、一緒に歌ってあげるときもありますが、ひとりで振り付けをしておとなしくしていることも。1コーラスしかないのが欠点ですが、歌を好きになるいいきっかけでしたよ。同じボタンを続けて押せば、停止にもなるので便利です。

    投稿日:2009/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おうたあそびのえほん みんなでむすんでひらいて」のみんなの声を見る

「おうたあそびのえほん みんなでむすんでひらいて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット