お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
子どもが生まれてから「赤い鳥小鳥」や「揺監のうた」を歌うようになって、それが白秋の作だと知って、白秋ってこんなに美しい言葉を自在に紡いで詩にしていることに感心していました。 それでその詩作の背景をたどることができたらと思っていたら、図書館でこんな本を見つけました。 詩の一つひとつに解説がつき、詩作の背景も窺えます。高学年以上向けかもしれませんが、大人でも十分わかりやすい内容です。 あとがきには、白秋の詩は思想的ではなく抒情的であるというような評価があることが書かれていますが、その評価で白秋の良さが損なわれることはないだろうと思います。 白秋の言葉の豊かさ、日本語の豊かさを再認識できる本だと思います。
投稿日:2012/01/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索