話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ボクのかしこいパンツくん」 Pocketさんの声

ボクのかしこいパンツくん 原作:乙一
絵:長崎 訓子
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784781608297
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,386
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • パンツ君に助けられ・・成長

    パンツくん?しかも、履いているのはトイレトレーニングをしている小さな少年でもなく明らかにメガネをかけた小学生には見える少年のパンツ姿。

    表紙を見れば、この絵本は、何か訴えかけるものがあるのだということはわかります。

    友達もいなくて、恥ずかしがり屋で自信がない、少年はこのぱんつ君と出会い、少しずつ成長していきます。
    毎日一緒に過ごすうち、とうとう別れの日も来ます。

    必死に探し当てたパンツくんから、今日でお別れにしようと切り出され、途方にくれるのですが、成長した少年は前に向いて歩いていきます。

    誰を対象にしているのかな?小学生、実は中学生向けなのかな?それとも大人に何か語り掛けているのかな?
    作者の思いは最後まではっきりとはわかりませんでしたが、伝わってくるものがありました。

    人間、だれしも不安を抱え、乗り越えられないときは、何かの力を借りて成長していきます。
    でも、時がたてば、自分の力で歩いて行ける時が来ますよね。

    最後のシーンでは、あの背中の丸まったパンツ君もブリーフを卒業してトランクスになり、前よりもしっかりと前を向いて背中が頼もしく見えました。

    投稿日:2016/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ボクのかしこいパンツくん」のみんなの声を見る

「ボクのかしこいパンツくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(3.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット