いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
曜日が覚えられるお話だったので、娘が2歳の時にそろそろ曜日についてわかるかなと思った頃に買った絵本。 テレビでパレードのペネロペのお話を見ていたので、パレードのところがお気に入りで、タンバリンをたたいたり、ラッパを吹いてよく遊びました。 「森にはもうおおかみはいない」というところは、あかずきんちゃんを読んでない時にはよくわからないようでした。 幼稚園の1週間が描かれているので、2,3歳になった頃のほうがたのしめる絵本かなと思いました。
投稿日:2009/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索