新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おおかみと七ひきのこやぎ」 みゅいさんの声

おおかみと七ひきのこやぎ 作:グリム童話
絵:フェリクス・ホフマン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:1967年4月1日
ISBN:9784834000948
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,343
みんなの声 総数 110
「おおかみと七ひきのこやぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 瀬田貞二さんは、ドンピシャリです★

    • みゅいさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    この本には、考えさせられました・・・

    確かに狼は悪い!!!
    だけど・・・

    オオカミのお腹を切り裂くヤギ、そして、オオカミを井戸に投げ入れて、「死んだ〜」って歌い踊る子ヤギ達・・・どうなんでしょう?この現実残酷味のある絵。これがまさしく、正調なグリム絵本なんですけど・・・分かってはいるけれど・・・

    まだ2歳の娘には、早すぎたかなぁと読んでいて思ってしまいました。私は単純に、「7匹のヤギを数えて、数の順列の勉強になるかなぁ」と思って選本してしまった。読み聞かせながら、ちょっと反省。。。。

    海外のお話は、色々あるけれど、瀬田貞二さん、本訳のものは間違いがないですね。これからも、どんどん読んでいきたいです。

    投稿日:2007/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおかみと七ひきのこやぎ」のみんなの声を見る

「おおかみと七ひきのこやぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / あめのひのえんそく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット