うみかぜ

ママ・50代・、男の子20歳

  • Line

うみかぜさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 泣かずに読めないのです   投稿日:2010/09/07
おこだでませんように
おこだでませんように 作: くすのき しげのり
絵: 石井 聖岳

出版社: 小学館
ずっと気になっていた本で、七夕前に購入しました。早速、読み聞かせたのですが、読み進めるうちに涙が溢れて、鼻声になり読めなくなってしまいました。息子に「ママどうしたの?どうしてないているの?」と聞かれてもうまく説明できませんでした。「本当は子供の気持ちに寄り添う優しいママでいたいのに怒ってばかりだからね。」ってことなんですけれど。何度読んでも、感極まって・・。ママ向けの本だと思います。保育園のお友達のママ達にお勧めしました。ちなみに5歳になったばかりの息子は「怒られてばっかりで面白い」のだそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おおきなきがほしい よね   投稿日:2010/09/07
おおきな きが ほしい
おおきな きが ほしい 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 偕成社
絵本の題名にも惹かれましたが、読んでみると期待通りとても楽しい絵本です。かおるくんが、おおきなきがあったら、じぶんのこやをつくろうとそうぞうをふくらませるおはなしです。私もかつてそんなこと考えたことがありました。文章はけっこう長いのですが、息子も気に入っていて、「これ読んで」と持ってきたり、一人で引っ張り出してみています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すごーい   投稿日:2010/09/07
おたすけこびと
おたすけこびと 文: なかがわ ちひろ
絵: コヨセ・ジュンジ

出版社: 徳間書店
すごーいのです。お話の内容が楽しくて、絵が素晴らしい。車好きの息子は大喜びでした。たくさんの働くこびとさんが本当に丁寧に描かれていて、大人も子供も男の子も女の子も楽しめると思います。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット