話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
世の中への扉 ヒット商品研究所へようこそ! 「ガリガリ君」「瞬足」「青い鳥文庫」はこうして作られる

世の中への扉 ヒット商品研究所へようこそ! 「ガリガリ君」「瞬足」「青い鳥文庫」はこうして作られる

  • 絵本
著: こうやま のりお
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年07月
ISBN: 9784062170734

四六/176ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

仕事って楽しいぞ!
こんなの初めて! 子どものためのビジネス書
ぼくたち、わたしたちが大好きなあのヒット商品は、どうやってできたんだろう?

まえがき ヒット商品研究所へようこそ!
FILE1 ガリガリ君……『遊び』を仕事にする人たち
FILE2 瞬足……………『大好き』を仕事にする人たち
FILE3 青い鳥文庫……『夢中』を仕事にする人たち

ベストレビュー

子ども版プロジェクトX!!

「ガリガリ君」「瞬足」「青い鳥文庫」の開発者を取材したノンフィクションです。
小学生の息子は、
ガリガリ君を食べ、
瞬足を履きます。
興味をもって読みました。

商品を開発するための情熱たるやすさまじいです。
あー、こんな苦労して、商品が生み出されたのかと知れて、
ほんとによかった。
親子で楽しめました。

子ども版プロジェクトXであり、
情熱大陸であり、
プロフェッショナル
のような本です。

こういった努力があるからこそ、
ヒット商品が作れるのだろうと思いますし、
仕事をする楽しさも伝わります。

息子はノンフィクションが好きで、
普段青い鳥文庫は読まないのですが、
編集者や作家の思いが知ることができました。
親的には、
黒魔女さんシリーズの作者の原点が、
岩手の遠野物語だという話が興味深かったです。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
990円
1,650円
1,210円
979円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

275円
2,860円
1,980円
10,780円

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

世の中への扉 ヒット商品研究所へようこそ! 「ガリガリ君」「瞬足」「青い鳥文庫」はこうして作られる

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら